2004-04-27から1日間の記事一覧

実践UML第2版でのカプセル化と情報隠蔽

ASIN:4894713861 P.350より David Parnasの著名な論文、On the Criteria To Be Used in Decomposing Systems Into Modules [Parnas72]は、頻繁に引用される古典でありながら、実際に読まれることは少ない業績の例です。その論文の中でParnasは情報の隠蔽(Inf…

オブジェクト指向言語のはなしでのカプセル化と情報隠蔽

ASIN:4894711885 P.31より カプセル化に関しては非常に多くの混乱があります。混乱の多くは、カプセル化をデータ隠蔽(data hiding)と等しいものと見なしているC++から生じています。...オブジェクト指向におけるカプセル化の意味は、関係のあるデータ、…

POSAでのカプセル化と情報隠蔽

ASIN:4764902834 P.389より カプセル化(Encapsulation) カプセル化は、構造と振る舞いをグループ化することによって1つの抽象物を定義し、異なる抽象物を互いに別物として分離する処理である。カプセル化によって、抽象間に明確な境界が与えられる。例えば。…

TDD

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/JAV/J2EE/20040426/1/ http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/JAV/J2EE/20040426/2/

Groovyラボ

http://xpc.aa0.netvolante.jp/groovylab/space/start

カプセル化と情報隠蔽は違う

細かいことかもしれませんが、個人的にとっても気になることに「カプセル化と情報隠蔽は違う」というのがあります。皆さん、間違えないように気をつけてね。 http://www.javaworld.com/javaworld/jw-05-2001/jw-0518-encapsulation.html http://www.rsch.tui…