2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ソフトウェアジャパン2004

行って来ました。id:skimura さんにお手伝いいただき、無事5名の方の発表が終了しました。個人的にはソフトウェア祈祷師な田中さんの発表が一番興味ありました。ソフトウェアパターン再考を読んだときはほとんど分からなかったのですが、今日は少し分かった…

生産性を向上させるには

長期的な生産性を挙げるには、どうすればよいかというと、品質を向上させるのです。その向上すべき品質とは、ISO/IEC9126でいうところの「保守性」です。保守性の副品質特性として、「解析性」「変更性」「安定性」「試験性」があって、これを高めるための技…

ソフトウェア開発の生産性

まぁ、測れるに越したことはありませんが、なかなか測るのは難しいですね。そもそも、生産性とはなんぞやというのも疑問であります。 最近気づいたのですが、生産性には大きく分けて2種類あるということです。一つは、あるプロダクトを作ることに関する生産…

アジャイルプロセス協議会 アジャイルプロジェクトマネジメントワーキンググループ

あぁ、長いタイトルだ。 に参加しました。久々に、自分の会社の会議室だったので、移動時間が0でした。 APMWGオリジナルのアジャイルプロセス、その名も「楽"Be(らぐびー)」を提案したら、一蹴されてしまいました。やっぱ文法的に「Be楽"」の方がよかったの…

ソフトウェアJapan 2004

パンフレットが出来上がったようです。 http://www.ipsj.or.jp/10jigyo/forum/software-j2004/SJ2004web.pdf # 宣伝ばっかだなぁ

ソフトウェアパターン勉強会 第9回

参加してきました。 ボスキャラのお手伝いを多少させていただきました。 ボスキャラは、かなり舞い上がっていたようで、傍で見ていてハラハラドキドキしてしまいました。そのわりにはそつなくこなすので、その辺はさすがだなと感心しました。 「てんどん」に…

オブジェクト指向を再定義

ってことで、うちのボスキャラがmixiにいろいろ書いていますが、最近の自分は平澤さんの「オブジェクト指向はソフトウェア開発を楽に行うための総合的な技術」に賛同しています。で、その技術を使うにはルールが必要なわけです。個別の技術ごとにルールがあ…

ACアダプター

新横浜のBicカメラで、非純正のアダプターを買ってきました。 これまでよりも小さいので、持ち運び派の私にとってはいいかも。 ただ7128円とちょっとお高め。

OCLE

http://lci.cs.ubbcluj.ro/ocle/ Object Constraint Language Environmentだそうです。 これから試してみます。

しとしと

雨が降ってます

ACアダプターが壊れた

ThinkPadのACアダプターが壊れました。ってことで、KKDさんからお借りしています。週末に何とかしなくては。

ソフトウェアパターン勉強会 第9回

まじやばい。 平鍋健児が本気になっています。 ネタ出しのブレーンストーミングに付き合いましたが、帰りの新幹線を1時間ずらすぐらいの本気モードでした。 こうご期待!

アジャイルプロセス協議会主催 第3回 定例セミナー

終わりました。ちょっと、ほっとしました。 そのうち、最新版の資料がダウンロードされると思います。最新版は、表紙に「20分で分かるスクラム」とい副副題が入っています。 実際には、25分話してしまったので、司会進行には迷惑をかけてしまいましたが。 と…