2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

U言語クイズ

クラスはどの様に表現するでしょうか こたえはこちら ============== クラス名 -------------- -属性 -------------- +メソッド() ==============

夕べの気付き その2

説教され好きかもしれない>自分 M?

UML Graph

http://www.spinellis.gr/sw/umlgraph/ メモ

合意するためには

確認が必要なんです # 今日の気付き

トラックバック

id入れただけで、相手のトラックバックに攻撃するらしい こんな仕様でいいのかなぁ

OOEnkai

行ってきました。なんか、すごい人だらけで、萎縮してしまった。でも、すっごく楽しかった。id:habuakihiro さんに絡まれながらも、asin:4883731995 にサインをゲット。id:higayasuo さんには、いろいろフォローしてもらうし、id:akon さん、id:makotan さん…

ObjectiveC

http://developer.apple.com/ja/documentation/cocoa/Conceptual/ObjectiveC/ http://www.midi.co.jp/objc0.html ObjectiveCいい感じです。でも、Javaのほうがいいです。でも本当は、Lotus Scriptが好きなんです。Lotus 1-2-3でLotus Scriptって使えるのかな…

再利用の鍵

理解しやすいかどうかだ。

たいしょうさん

夕べ、職場近くの飲み屋のエレベータの中でたいしょうさんにお会いした。 最初気付きませんでした。声をかけていただかなければそのまま過ごしてしまっていそう。 元気そうで何よりでした。 たいしょうさんには、事業模型倶楽部や、アナパタ勉強会などで大変…

XPの目標管理

遠い目標はメンバーで共有する:計画ゲーム 近い目標はペアで共有する:TDD 目標を細かく管理するのは、開発者自身である

4時30分

そろそろKKDさんが起きるころなので、寝ることにします。

TDDセミナー

社内セミナーでテスト駆動開発の講師をしました。 今までにない参加人数で、20名を超えていました。みなさん、遅くまでお疲れ様でした。 今まで2時間で行っていたものを、2時間半でやってみましたが、それでも時間が足りませんでした。余裕があるのをいいこ…

パラダイム

http://sky.zero.ad.jp/~zaa54437/programming/concepts/index3.htm#p0 勉強になるなぁ

プログラミングの基礎概念

http://sky.zero.ad.jp/~zaa54437/programming/concepts/ 充実しています

Rubyで関数プログラミング

via:id:kakutani http://sky.zero.ad.jp/~zaa54437/programming/ruby/ とりあえずメモ

Refactoring Thumbnails

via:TECHMemo http://www.refactoring.be/thumbnails.html

すべてぶち壊し

http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/diary/20040809.html#p07 最強の言葉ですね。「俺だってやりたくてやってるんじゃない。」 昔の牛乳だか、牛肉だかのニュースでそんなような事を言っているシーンを思い出しました。

評論家になっている

最近の自分は評論家になってきているようです。自分でできないからかなぁ。

なぜデータと処理を近づけたいのか

オブジェクト指向の概念に「カプセル化」というものがある。情報と処理をひとまとめにするというものだ。一般的なオブジェクト指向プログラム言語であれば、この概念をクラスを使って実現する。そして、処理を通してしか情報にアクセスできないようにするの…

役割語の不思議

助手:「博士。どう計算しても、質量が増えているのじゃ。わしらは質量保存の法則を覆す新しい発見をしたようじゃのう。」 博士:「助手君。なんと、すごいじゃないっすか。やったすね、大発見っすね。これで私たちはノーベル賞ものっすね。」

BCE分析はロバストネス分析か!? その後

ほとんど進展なし。 BCE分析の出所が見つかりません。そんな言葉ないのかな。id:akon さんが鍵を握っているのか。 OOSEでは「分析モデルを作成する」としか書いてないですね。「ロバストネス分析」というのは、ICONIXという方法論で使われている方法らしい。

「の」の効用

あまり日本語の文法に詳しくないので、文法的になんという呼び方をするのか分かりかねますが、「の」っていうのは便利なものですね。その分、読み手はいろいろと推測する必要がありますが。とくに、仕様書の場合は注意が必要ですね。 「「の」の効用」⇒「「…

XP祭り2004 イベントレポート

http://www.xpjug.org/event/20040726maturi/report

LLW2日目

ライトニングトークスを狙って、午後から参加しました。 それぞれの詳細はおいておき、個人的に感じた事を書いてみることにする。 プレゼンの能力の高さといえば、野首さんだろう。その構成はさすがだと思う。LLWな雰囲気でない場所でも充分に通用するでしょ…

LLWは午後から

ライトニングトークス狙い

Ruby Hacking Guide

http://i.loveruby.net/ja/rhg/ Cの勉強にもってこい ・・・なのかな。

HaskellとGauche

自分のバランス感覚を鍛えるために、チュートリアルだけでも見てみようと思います。 多分、おそらく、ほぼ絶対、仕事で使うことはないと思いますが。 http://www.sampou.org/cgi-bin/haskell.cgi http://www.shiro.dreamhost.com/scheme/gauche/index-j.html

バランス感覚

よく「バランス感覚が大事」という言葉を聞きます。どうすればバランス感覚が鍛えられるか、なんとなく分かりかけてきました。まずは、視点を高くすることです。って抽象的ですね。一番関心があり、普段からやっている事を一時やめることも、これに相当しま…

メモ

http://www.javapractices.com/index.cjp

Lightweight Language Weekend

今日のお目当てはkakutaniさんのGroovyについての発表。何でもLanguage Updateというコーナだそうだ。 ここ一週間KKDさんとなにやら秘密めいた行動をしていたので、とっても気になっていて、ネタを聞き出したかったが、当日まで辛抱した甲斐がありました。 …